5Sって言うけど。。。


5Sって知ってますか?

そうです。
5S ウィキペディア

です。

仕事でまずよく聞きますし、生産や製造の現場などでは基本中の基本と言いながら、いつまでも口を酸っぱくして言われる言葉ですよね。

なんでそんなに言われるのか考えたことはありますか?

最近、学び直すことがあって
私自身5Sの最後のSについて難しくかんがえていたなぁと思い直したところです。

5Sの1番目

整理 これはいらないものを捨てることです。

5Sの2番目

整頓 これはものの場所を決め整えることです。

5Sの3番目

清掃 これはたまったほこりを取ることです。

そして、4番目

清潔 これは綺麗を維持する活動です。

最後の5番目

しつけ これは他の人や後輩にそのことを教えることです。

しつけって叱ったり、言うこと聞かせたりすることって思ったりしてませんでしたか?

私はこの解釈を聞くまで、しつけと聞くと怒ってるような絵が頭の中に浮かんでました。
だから、なにか頭のどこかでしつけに対していいイメージがもてていませんでした。

言葉から連想される形や意味って実は人によって違うんだなとおもったのと、少し解釈を変えて伝えてもらうだけでこんなに心に落ちてくるものなのだなと改めて学び直したひとときでした。

そして、僕にとって5Sという言葉は人の生活を向上するための基礎活動と言っても良いぐらいの大事なことばになりました。

あなたの連想形態はどういうものなのか、あなた自身は知っていますか?

あなたの胸のつっかかりは実はその連想形態を変えるだけで無くなっちゃうものなのかもしれませんよ。

今日も誰かのおかげさま。
ありがとうございます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です